さて、ITが何なのかをざっくり理解したところで、アイガクの学習の軸であるITパスポートについて解説するよ。
略して「iパス」だね。名前は聞いたことあるよ!
「iパス」とは
ITの基礎知識を証明する国家試験
「ITパスポート試験」略して「iパス」は、ITを利活用するすべての社会人・これから社会人となる学生が備えておくべき、ITに関する基礎的な知識が証明できる国家試験です。
ITに関する国家試験はいくつかありますが、iパスは経済産業省の管轄で実施されている情報処理技術者試験の一種です。
上記の図を見ても分かるとおり、iパスは「ITを利活用するすべての社会人」を対象とした試験です。もはや「ITを利活用していない社会人」など存在しない時代なので、結局のところiパスは「すべての社会人」を対象とした試験と言えますね。
情報処理技術者試験について詳しく知りたい人は、主催団体「IPA」のホームページを見てみよう。
試験分野
iパスの試験分野は以下のとおり。
- ストラテジ系(企業の経営に関すること)
- マネジメント系(ITシステムの開発や利用の管理に関すること)
- テクノロジ系(ITの技術に関すること)
ちょっと待って!思ってたのと違う!経営とかマネジメントとか私には関係ないよ!
そうだね。直接は関係がない人も多いかもしれない。ただ、ITも結局はただの道具なんだ。道具を活用するためには、その道具が作られた目的や、効果的な作り方・使い方などについて知っておくことは重要だよ。
ちなみに分野ごとの出題比率は以下のとおり。
多少の差はあれど、すべての分野から幅広く出題されるイメージです。このことからも、「すべての社会人にとって、経営や管理も含めたITの包括的な知識が重要な時代である」という国の認識が垣間見えますね。
iパスについてもっと詳しく知りたい人は、ITパスポート試験の公式サイトを見てみよう。
まとめ
「ITパスポート試験」略して「iパス」とは、すべての社会人に必要なITの基礎知識を証明する国家試験である。
なんとなく分かった!